オトナの バレンタインデーBGM メロウな洋楽18選と題し、定番バレンタインソングとは少し違った70年代から現代までのオススメ”LOVE“な曲をセレクトしました。恋人同士、友人同士で過ごす際の定番BGMにちょっとプラスアルファで加えてみてはいかがでしょうか。
リッチでビターなビールやチョコレートに合いそうな、2人で過ごしてもみんなで過ごしても楽しめそうな大人のバレンタインBGMをご紹介します。
少し長いですがお付き合いください。
- オトナの バレンタインデーBGM メロウな洋楽18選
- #1 Love Has Come Again / Wynd Chymes
- #2 Love You Out Of Your Mind / Byrne & Barnes
- #3 My Love Is Hot / The Cool Notes
- #4 Love Is Stronger Than Pride / Amber Mark
- #5 Love Will Conquer All / Lionel Richie
- #6 Love is Love / Roy Ayers Pres. Ubiquity
- #7 Nothing But Love / Izzi Dunn
- #8 A Love Of Your Own / Ned Doheny
- #9 A Love That Will Last / Renee Olstead
- #10 Love Untold / Sesong
- #11 Positive Love / Greater Alexander
- #12 Settle For My Love / Patrice Rushen
- #13 Let Them Fall In Love / Cece Winans
- #14 Be My Love / Nancy Wilson
- #15 I Love You, Porgy / Stanley Clarke & Chick Corea
- #16 Love, Oh Love / Vince Andrews
- #17 The Isley Brothers – My Love Song
- #18 Laufey – Valentine
- まとめ
オトナの バレンタインデーBGM メロウな洋楽18選
#1 Love Has Come Again / Wynd Chymes
ミシシッピーの大所帯ファンクバンド、「Wynd Chymes」の82年作レアナンバー。ドラマチックなオープニングからフュージョン風のサックス~コーラスワークと展開する一度聴いたら病みつきになる極上メロウサウンド!
#2 Love You Out Of Your Mind / Byrne & Barnes
81年、Byrne & Barnes(バーン&バーンズ)によるウェストコーストAORの超名盤から、ロマンチック・ミディアムグルーヴの決定版。
#3 My Love Is Hot / The Cool Notes
イギリス、サウスロンドン出身の7人組R&B/ポップグループ、The Cool Notesによるキュートで親しみ易いサウンドのミディアムダンスチューン。

#4 Love Is Stronger Than Pride / Amber Mark
注目の新鋭アーティスト、Amber Markがシャーデーの名曲をモダンにカバー!ちょっとした変化球にいかがでしょうか。
▼シャーデーの記事はこちら▼

#5 Love Will Conquer All / Lionel Richie
80年代メジャーポップスターにしてラブソングの帝王、ライオネル・リッチー渾身のアダルト・コンテンポラリーの名作。未だに色褪せない都会的で洗練されたサウンドはマニアからも絶大な人気を誇る一曲。
#6 Love is Love / Roy Ayers Pres. Ubiquity
Roy Ayersがオーガナイズするバンド、ユビキティによる78年作極甘メロウ・クラシック。
#7 Nothing But Love / Izzi Dunn
ロンドンのシンガーソングライター兼チェリスト、Izzi Dunn(イジー・ダン)の2010年アルバム「Cries & Smiles」からのシングルカット。
爽やかでメロディアスなUKアーバンR&B。
#8 A Love Of Your Own / Ned Doheny
日本で高い人気を誇るソフトロック/AORアーティスト、Ned Dohenyの代表作の一つ。メロディアスでグルーヴィなAOR的ブルーアイドソウル。
#9 A Love That Will Last / Renee Olstead
【冬ジャズ】こんな季節に聴きたくなる ボーカル・ジャズ 7選でも紹介した巨匠デヴィッド・フォスターによる天才的に美しい楽曲を、当時15歳にしてしっとりと歌い上げるこちらも天才少女ぶりを発揮するRenee Olsteadが素晴らしい。
#10 Love Untold / Sesong
ロンドンのアンダーグラウンドSoul Jazz,Funk,Break Beats,Electronic系アーティストが数多く所属するレーベル、WahWah45のアコースティック・セッションバンド、Sesongのカフェ系爽やかラブソング。
#11 Positive Love / Greater Alexander
ニューヨーク出身のハートウォーミングなフォークソングを聴かせてくれるシンガー・ソングライター、Greater Alexanderの代表曲。飾り気のないシンプルだけど繊細なメロディが心を解きほぐしてくれる極上の一曲。
#12 Settle For My Love / Patrice Rushen
ミニー・リパートンと並び評される癒し系ソウルの代表格、Patrice Rushenの79年作。天使のような歌声とオーガニック感満載なサウンドが見事にマッチ。
2

【神楽坂 ル コキヤージュ オーダー率50%超!テリーヌ ドゥ ショコラ】はこちら
#13 Let Them Fall In Love / Cece Winans
2018年グラミー賞「最優秀ゴスペル・パフォーマンス賞」受賞作より。ゆったりと流れるようなスタンダードR&B/ゴスペルナンバー。
#14 Be My Love / Nancy Wilson
2018年12月、81歳でこの世を去った、往年のジャズシンガー、ナンシー・ウィルソン最後のアルバム「Turned to Blue(2006)」からのジャズ・クラシック。
#15 I Love You, Porgy / Stanley Clarke & Chick Corea
巨チック・コリアとスタンリークラーク、チャカ・カーン&巨匠多数によるニーナ・シモン1954年作のジャズ・スタンダードカバー。
#16 Love, Oh Love / Vince Andrews
ジャズサックス奏者兼ヴォーカリスト、ヴィンス・アンドリュースの代表作。アッパースウィングな男女掛け合いで進行するゴージャスなパーティチューン。
#17 The Isley Brothers – My Love Song
Isley Brothersといえば”For The Love Of You”、”Let’s Make Love Tonight”など甘いラブなクラシックがありますが、ここは最新のラブで。2022年アルバム『Make Me Say It Again,Girl』より、Ronald Isleyの変わらぬシルキーな歌声が圧巻。
#18 Laufey – Valentine
最後はLaufeyの心温まるバレンタインソング。

まとめ
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
オトナの バレンタインデーBGM メロウな洋楽18選、「オトナなメロウサウンド」をテーマに バレンタインデー おススメBGMをご紹介しました。全曲タイトルに「Love」付きで選んでます。(#18は例外)
お一人様でも、大切な人とでも、グループでも楽しんでみてください。
バレンタインにはこちらの特集もおススメ
