カッコイイCMソングの代表格と言えばやはりiphoneをはじめとするApple製品群のものが最初に頭に浮かびますね。
今回は最近、最新のアップル製品で使われているCMソングを厳選してご紹介します。
アップル製品のCMがなぜカッコよく聴こえるのか、を考えると・・・
- ブランドとして確立しているからカッコよく聴こえるのか
- CMの演出がイケてるからカッコよく聴こえるのか
- 単純に選曲がクールなのか
というふうに書きながら結局、上記が完全なる調和をとれているから・・・なんですね。
そんな完全なる調和がとれているCMと曲を対比しながら聴いてみてください。
- 【洋楽】最新 アップルCMソング 49選
- Tkay Maidza – Where Is My Mind? × Air Pods Pro
- Lio – Banana Split × iPhone 14と14Plus Yellow
- Tedashii – Get Out My Way feat. Lecrae × iPhone 14
- Hanni El Khatib – ALIVE × iPhone 14
- Campanella & GuruConnect – Bell × iPhone 14
- The Dap-Kings – Nervous Like Me × Mac Book Air
- BHAVI & BIZARRAP – PUFF × Air Pods Pro
- Eliza Legzdina · Ruckspin – YUM! × iPAD
- Space Rangers – THE MOVE × iPhone 14 Pro
- Idris Elba – Biggest × iPhone 14 & Plus
- Plum – Omega Sapien feat. Sega Bodega
- BEKON – COLD AS ICE × iphone 13
- WAZGOGG – YYY × Apple Watch
- Harry Styles – Music For a Sushi Restaurant × Air Pods
- Yaeji & OHHYUK – 29 × iPad Air 5
- Oliver Malcolm – The Jungle × iPhone 13 Green
- Yebba – Boomerang × iPad Air 5
- O.T. Genasis – I Look Good × iphone 13
- Leikeli47 – Chitty Bang × iPhone13
- Rezz, Deathpact – Chemical Bond × MacBook Pro
- Footsie – W.A.D (Work All Day) × iPhone 13
- Kumo99 – 200 × Apple Watch
- Lizzo – Better In Color × new iMac
- Young Franco – Fallin’ Apart ft. Denzel Curry, Pell × AirPods Pro
- POLO & PAN – Pays Imaginaire × Apple Watch Series 6
- Mom – あかるいみらい × Mac
- Suzi Wu – Eat Them Apples × iphone 12
- Breakwater – Release the Beast × iPhone 12 mini
- Tierra Whack – Feel Good / Peppers And Onion × Home Pod mini
- Remi Wolf – Hello Hello Hello (Polo & Pan Remix) × iPhone 12 Pro Max / Mini
- binki – Heybb! × iPad air
- Dresage, Hark Madley – Bass Brain × ipad air
- Yma Sumac – Gopher × iphone 12
- Bonti – I’m Ready To Rock That (feat. NRZD) × HomePod mini
- Alice Ivy – In My Mind feat. Ecca Vandal × iPhone
- NVDES – Purusha x iphone SE
- NVDES – D.Y.T. (Do Your Thing) feat REMMI x iphone X
- NVDES – Brazooka x iphone11
- Ron Rogers – Yaya x iphone SE
- Chali XCX – Focus x Air Pods
- Tessellated – I Learnt Some Jazz Today x Air Pods
- Flume feat. Toro y Moi – The Difference × Air Pods Pro
- Air Credits – All I Need (Part Ⅱ) x Apple Music
- Aaron Childs – Tangerine (Channel Tres Remix) x iphone11
- Madeon – Dream Dream Dream x iphone11
- The Cold Crush Brothers – Fresh Wild Fly and Bold × iPhone11
- ZHU – Chasing Marrakech x iphoneXS
- Snoh Aalegra – Nothing Burns Like The Cold x iphoneXS
- Mac Miller – Blue World × i phone+Apple Watch
- 最新 アップルCMソング : まとめ
【洋楽】最新 アップルCMソング 49選
Tkay Maidza – Where Is My Mind? × Air Pods Pro
オルタナロックバンド、Pixiesの1988年作品をオーストラリアのラッパー・シンガーTkay Maidzaによってカバーされた”Where Is My Mind?“がAir Pods Proに登場。
Lio – Banana Split × iPhone 14と14Plus Yellow
ポルトガル生まれでベルギー育ちのアイドルタレント、リオの1979年当時16歳時のデビュー・シングルでフレンチテクノ・ポップの大名曲『Banana Spilit』がiPhone14の新色イエローに登場!「バ・ナ・ナ、ナ♪」が聴けば聴くほどクセになる!
Tedashii – Get Out My Way feat. Lecrae × iPhone 14
ヒップホップグループ116Cliqueのメンバー、クリスチャンヒップホップアーティスト、Tedashiiの2019年アルバム『Never Fold』からのスリリングなトラックがiPhone14-アクションモードに登場!
Hanni El Khatib – ALIVE × iPhone 14
RhyeやBadbadnotgoodなどもリリースしているLAのレーベル、Innovative leisureのファウンダーでもあるサンフランシスコ出身のSSW、Hanni El Khatibの2020年アルバム『FLIGHT』の人気曲がiPhone14-さよならレオンに登場!
Campanella & GuruConnect – Bell × iPhone 14
名古屋を代表するラッパーCampanellaとアヴァン・ヒップホップバンドskillkillsの中心人物、GuruConnectによるネクストレベルJヒップホップがiPhone14”一日中使えるバッテリー”に登場!
The Dap-Kings – Nervous Like Me × Mac Book Air
60年~70年スタイルのNY,ブルックリン拠点ヴィンテージファンクグループ、The Dap-Kingsの2015年作ファンクインストルメンタルチューンがMac Book AirのCMに登場!
ExcelはMacでも使える?もちろん使えます。さらにWordや、PowerPointなど、あなたに必要なアプリもいろいろ。
— Apple (@Apple) November 2, 2022
BHAVI & BIZARRAP – PUFF × Air Pods Pro
アルゼンチーナトラップ・ヒップホッププロデューサー、BIZARRAPとベルギー生まれのアルゼンチン拠点ラッパーBHAVIによるスペイン語バウンシートラップがAir Pods Proのホリデイキャンペーンに登場。
Eliza Legzdina · Ruckspin – YUM! × iPAD
“Leader of the Pack“がFIFA23のサウンドトラックに採用されているラトビア系イギリス人ミュージシャンEliza Legzdinaとエレクトロニックプロデューサー、DJのRuckspinコンビによるハードエレクトロニックポップがiPADのCMに登場。
Space Rangers – THE MOVE × iPhone 14 Pro
LAを拠点に活動するデュオ、Space RangersのバウンシーなテックハウスがiPhone 14 ProのCMに登場。
Idris Elba – Biggest × iPhone 14 & Plus
最新iPhone14 & iPhone14 PlusのCMには映画『マンデラ: 自由への長い道』、『アベンジャーズ: エイジ オブ ウルトロン』、『アメリカン・ギャングスター』などなど数々の映画にも出演する俳優、DJ、ラッパーのIdris Elbaの最新ドープエレクトロチューン!
Plum – Omega Sapien feat. Sega Bodega
韓国のオルタナティブ・Kポップバンドユニット、Balming Tigerの中心人物Omega Sapienとスコティッシュ・エクスペリメンタル・トリップホップの雄、Sega BodegaによるバウンシーヒップホップトラックがMac Book AirのCMに登場!
BEKON – COLD AS ICE × iphone 13
プールサイドでiphoneの防水機能を紹介しているCMは、エミネムやケンドリックラマーなどのコラボレイターとしても有名なソングライター、Bekonによる007風スパイ映画サントラのようなヴィンテージ・ポップ。
WAZGOGG – YYY × Apple Watch
秋田出身の天才ターンテーブリスト、トラックメイカーのWAZGOGG(ワズゴッグ)の最新トラックがApple Watchに登場!
Harry Styles – Music For a Sushi Restaurant × Air Pods
最新アルバム『Harry’s House』も絶好調なハリー・スタイルズから、そのアルバムのオープニングにもなっている”寿司レストランへの曲”がAir Podsとタイアップ!
Yaeji & OHHYUK – 29 × iPad Air 5
第5世代iPad Airではコリアン系アメリカ人DJ、プロデューサーのYaejiが登場!同じくNY在住韓国人アーティスト、OHHYUKとのカップリングの、ダーク&エッジーなビートとサビのキャッチーさのコントラストがYaejiらしいサウンド。
Oliver Malcolm – The Jungle × iPhone 13 Green
LAの20歳の新鋭、Oliver MalcolmのアヴァンギャルドなエレクトロニックR&BがiPhone13新色のCMに登場。
Yebba – Boomerang × iPad Air 5
2022年大注目のシンガー、Yebbaの代表曲がiPad Air 5に登場!

O.T. Genasis – I Look Good × iphone 13
西海岸ロングビーチ出身のG-Unit系ラッパー、O.T. Genasisとiphone13、MVでも冒頭からiphoneが登場しますね。
Leikeli47 – Chitty Bang × iPhone13
話題のバンダナ覆面女性ラッパー、Leikeli47の新作がiPhone13に登場!
Ceramic Shieldを搭載したiPhone 13。まったく新しいレベルの頑丈さ。大丈夫、iPhoneなら。
— Apple (@Apple) December 22, 2021
Rezz, Deathpact – Chemical Bond × MacBook Pro
新しいMacBook Pro / M1ProのCMにはカナダの若手女流DJ、Rezzと、そのRezzの2018年アルバム『Certain Kind of Magic』にも参加していたプロデューサー、Deathpactによるダークテクノ。
Footsie – W.A.D (Work All Day) × iPhone 13
iPhone13の配達員でさえもスタイリッシュに演出してしまうこのCMは、イーストロンドンのUKグライムのパイオニア、Footsieによるキレのあるハードスタイルグライム。
Kumo99 – 200 × Apple Watch
LAを拠点にする日系のアミ・コマイとネイト・ドンモイヤーによるエレクトロデュオ、Kumo 200による駆け出したくなるアクティブなハードコア・エレクトロロック!
Lizzo – Better In Color × new iMac
グラミー受賞ラッパー、Lizzo(リゾ)の新作とiMacのカラーバリエーションコラボ!
Young Franco – Fallin’ Apart ft. Denzel Curry, Pell × AirPods Pro
これからブレイクしそうなオーストラリアのブリスベン出身、シドニー拠点のDJ、プロデューサー、Young Franco(ヤング・フランコ)のグライム系ハウスサンド!
POLO & PAN – Pays Imaginaire × Apple Watch Series 6
フランスのエレクトロニックデュオ、Polo & Pan(ポロ&パン)の、どこかスペイシーに鳴り響く女性コーラスが眩いフレンチポップエレクトロ。こちらはまだ日本のCMでは流れていませんが先取り。
Mom – あかるいみらい × Mac
日本のこれからの音楽シーンを背負うであろう次世代トラックメイカー、Mom(マム)のクリエイティビティ溢れるサウンドが”Macの向こうから”シリーズに起用!
Suzi Wu – Eat Them Apples × iphone 12
ロンドン出身のエレクトロポップミュージシャン、Suzi Wu(スージー・ウー)によるギターリフがカッコイイ、エッジの効いたタイトなサウンド。iPhone12のCMで起用。タイトル的にも合ってますね。
Breakwater – Release the Beast × iPhone 12 mini
iPhone 12 mini (その手にぴったり)では、フィラデルフィアの8人組ファンク・グループ、Breakwater(ブレイク・ウォーター)の1980年ファンクキラーチューンが登場。高揚感のあるイントロがぴったりハマってますね。
Tierra Whack – Feel Good / Peppers And Onion × Home Pod mini
当ブログ、【2020年】 おススメ 新鋭 フィメールラッパー 11選でも紹介している、フィラデルフィア出身の注目ラッパー、Tierra Whackの最新シングル2曲がHome Pod miniとタイアップ!
Remi Wolf – Hello Hello Hello (Polo & Pan Remix) × iPhone 12 Pro Max / Mini
カリフォルニアの若手シンガーソングライター、Remi Wolf(レミ・ウルフ)のキャッチーなファンキー・ポップソウルを、パリのいまどきフレンチ・エレクトロポップ・デュオ、Polo & Panが、彼ららしいボッサフレイバーの味付けで演出。
▼いまどきフレンチエレクトロポップ特集はこちら▼

binki – Heybb! × iPad air
ノースカロライナ生まれ、現在はニューヨークを拠点とする超新星アーティスト、Binki(ビンキ)のインディーポップ、インディーロック、ファンク、ヒップホップがミックスされたパワフル&カラフルサウンド。
Dresage, Hark Madley – Bass Brain × ipad air
LAのエレクトロニックプロデューサーHark Madleyと、同じくLAのインディポップシンガーDresageがタッグを組んだ、アップルが好みそうなキャッチーな展開と跳ねるようなポップ感が絶妙なエレクトロニックサウンド。
Yma Sumac – Gopher × iphone 12
ペルー出身のソプラノ歌手として1950年代に一世を風靡した歌姫Yma Smac(イマ・スマック)のマンボの名曲、大ネタ使いですね。途中からこの曲をサンプリングした新鋭ビートメイカー、Whethanの現代ビートにスイッチします。
Bonti – I’m Ready To Rock That (feat. NRZD) × HomePod mini
Cibo MattoやGorillazにも参加しているMiho Hatori(ハトリミホ)もボーカル参加しているものの、なかなか謎多きミュージシャンBontiによるキレの良いエレクトロ×ロック×ポップサウンド。
Alice Ivy – In My Mind feat. Ecca Vandal × iPhone
iPhone(Shot on iPhoneグローバルCP)CM。オーストラリア・メルボルンのエレクトロニック系女性プロデューサーAlice Ivy(アリス・アイヴィ)と、南アフリカのSSW、Ecca Vandal(エッカ・ヴァンダル)のタッグによるゆるふわ系エレクトロニックサウンド。
▼Alice Ivyの記事はこちら▼

NVDES – Purusha x iphone SE
最新iphone SEのCMにはロサンゼルスのインディ系エレクトロニカ、エレクトロポッププロデューサー、NVDES(ヌーズ)の「Purusha」が起用されています。このヌーズはiphone xに続き採用されています。
NVDES – D.Y.T. (Do Your Thing) feat REMMI x iphone X
前回iPhone XではD.Y.Tを起用。Louis The ChildやHudson Mohawkeなどエレクトロニック系サウンドはApple製品の先進性のイメージと相性良いですね。
NVDES – Brazooka x iphone11
iphone11でも怒涛のNVDES使い。
Ron Rogers – Yaya x iphone SE
こちらは最新iphone SEのCM(開封の瞬間編)で起用されている1980年のB級ポストモダン・ディスコ作品。
このCMにこの曲を掘りおこして使っちゃう遊び心とセンスの良さはAppleならでは。
スポンサーリンク
Chali XCX – Focus x Air Pods
Air PodsのCMで使われていたのは、イギリスの新鋭ポップアイコン、Chali XCX(チャーリー・エックス・シー・エックス)の2018年単体シングル”Focus“をコリアン・アメリカンのクリエイター、Yaejiがリミックスしたもの。
※CF動画がありません。。。
Tessellated – I Learnt Some Jazz Today x Air Pods
第99回ニューヨークADC賞も受賞したAir PodsのCM『BOUNCE』より。
ジャマイカ出身でLAで活動する若手プロデューサー、Tressellated(テスィレイティド)のフュージョン、レゲエ、ポップがミックスされた90年代テイストの作品。
Flume feat. Toro y Moi – The Difference × Air Pods Pro
今や世界的なEDM、フューチャーベースプロデューサーとしてその名を轟かせるFlume(フルーム)とミスターチルウェーヴことToro y Moi(トロイモア)の強力タッグによる疾走感あふれるサウンドはAir Pods ProのCMで起用。
※Apple CanadaのCMです
Air Credits – All I Need (Part Ⅱ) x Apple Music
アメリカのメディアNPRの「2018年に注目すべき新しいアーティスト」にも選出されたシカゴの新鋭ヒップホップデュオ、Air Creditsの若々しく跳ねるサウンドがApple MusicのCMにピッタリ。
Aaron Childs – Tangerine (Channel Tres Remix) x iphone11
iphone11スローフィーのCM。
先述のコリアン・アメリカンクリエイター、Yaejiも所属するLAの注目インディレーベル、Godmodeから期待のインディR&Bシンガー、Aaron ChildsのTangerineを新鋭エレクトロプロデューサー、Channel Tresがオシャレにリミックス。
Madeon – Dream Dream Dream x iphone11
こちらも良く流れていたiphone11スローフィーのCM。
フランスのEDM系人気DJ/プロデューサーのMadeon(マデオン)の高揚感にあるドリーミーな作品。
▼Madeonの記事はこちら▼

The Cold Crush Brothers – Fresh Wild Fly and Bold × iPhone11
1984年作の思いっきりオールドスクールなヒップホップによるビート&スクラッチを使用。これ持ってくるかぁ!?的なレアセレクトですね。
ZHU – Chasing Marrakech x iphoneXS
iphone xsのCMより。
メキメキと力をつけてきたチャイニーズ・アメリカンのビートクリエイター、Steven Zhu(スティーヴン・チュー)をここにきて起用。オリエンタルビートが新鮮。
▼ZHUの記事はこちら▼

Snoh Aalegra – Nothing Burns Like The Cold x iphoneXS
iphone xsのCMより。
スウェーデン出身の北欧美人 Snoh Aalegra による激渋サウンド。この曲は70年代の名曲、Isaac Hayesの「Ike’s Rap Ⅱ」を使用しています。
この「Ike’s Rap Ⅱ」は過去にPortisheadやAlessia Caraの”Here“でも使用されているように、この曲をサンプリングすると「カッコよく」なる鉄板曲。
元ネタ。
▼Snoh Aalegra含むR&Bシンガー特集はこちら▼

Mac Miller – Blue World × i phone+Apple Watch
故Mac Miller生前の音源から、彼のプロデューサーだったジョン・オブライオンによって製作されたアルバム『Circles』からこの曲がi phone+Apple WatchのCMで起用されています。
#CF動画がまだありません。
▼Mac Millerの記事はこちら▼

最新 アップルCMソング :まとめ
【洋楽】最新 アップルCMソング 49選でした。お気に入り、探していた曲は見つかりましたか?
アップルCMはチェックしつつこのページに追加していきます。
▼クルマのCM特集はこちら▼
