【80年代】 レアディスコ ~ ブギーファンク 10選

【80年代】 レアディスコ ~ ブギーファンク 10選洋楽ライフ

80年代のモダンソウル、ディスコ、ファンクシーンの中からレアな音源を中心に取り上げてみました。

隆盛を極めた80年代のディスコ~ファンクとは違ったアンダーグラウンド感漂う珠玉の作品たちを聴いてみましょう!

【80年代】 レアディスコ ~ ブギーファンク 10選

Debbe & The Code – Code Of Love

UKダンスシーンのベテランDJ、Bill Brewsterによるレア&カルトな音源をコンパイルした『Late Night Tales』レーベルからのスピンオフ”After Dark“シリーズに入っている、Debbe &The Codeというグループの作品。デビー・ギブソンっぽいキャッチーエレクトロナンバーの1987年作。
Code Of Love

 

ハウスミュージック聡明期から活躍するジャパニーズハウスミュージックのパイオニア、寺田創一氏の89年に自身が立ち上げたFar East Recordingから蔵出しレア音源を日本人ハウスDJ、Huneeがコンパイル・リイシューしたアルバム『sounds from the far east』から、シェレールとアレキサンダー・オニールのお馴染み85年R&Bヒット曲をベースにしたファンキー・ハウストラック。

Soichi Terada – Saturday Love Sunday

 

June Chikuma – Back In My Arms

アラブ音楽から『ボンバーマン』等の人気ゲームのサウンドトラックまでも手掛ける日本人女性コンポーザー、Jun Chikuma竹間 淳)が1980年代に残した公共交通機関のCM、ゲームセンター、ドキュメンタリーBGMなど、いわゆる”ライブラリーミュージック”の日本版的アーカイブを、シカゴのエレクトロブギー系レーベル、Star Creatureが発掘・リイシューした作品。
ヤマハDX7、ローランドD-550などを駆使したヴェイパーウェイヴシティポップなどの源流ともいうべきサウンド。
Back In My Arms

 

Uku Kuut – Soft Fashion

ソ連時代のエストニア生まれで、母親はソ連のジャズシーン(ってそんなのあったのか!?)の有名なジャズシンガーであり、80年代にカリフォルニアに移住しR&Bやジャズのプロデュース、トラックメイカーとして活動したUku Kuut
その80年代の貴重音源を集めた企画アルバム『VISION OF ESTONIA』から、Dam-FunkMndsgnら現代LAモダンファンクに絶大な影響を与えたであろう80年代ブギー~エレクトロファンクの香り漂う秀作。
Soft Fashion

 

Peter Barclay – Second Class Citizen

80年代初頭に2枚のアルバムを人知れず自主リリースしたのちにエイズでこの世を去ったオークランドのアーティスト、Peter Barclayの貴重音源アルバム『I’m Not Your Toy』が今年2月に再発。
その内容は素晴らしく、Frank OceanBlood Orange、serpentwithfeetらが奏でる繊細でロマンティックな現代クイアR&Bの原型がこんなにも純粋な形で90年代に存在していたとは驚き。超おススメアルバムです!
Second Class Citizen

 

 

Ströer – Don’t Stay For Breakfast

ドイツのベーシスト、HANS PETER STROER唯一のリーダーソロ作『STROER』から、エフェクティヴなドラムとシンセ、ぼよよんシンセベースラインにブルージーな女性ボーカルがハマったドライブ感溢れるかなりレアな作品。めちゃくちゃ好み。
Don't Stay For Breakfast

 

Cheryl Glasgow – Glued To The Spot

80年代に2枚のシングルのみをリリースし姿を消したシンガーCHERYL GLASGOWの作品。
軽快かつメランコリックなリズムに、抜け感のある優しいボーカルが素晴らしい、今でいうHope Tala的なボッサR&B。
Glued To The Spot (45 Version)

 

PETER PATZER – You Are Not The One

ドイツのコンポーザーPeter Patzerによるシンセブギーのレア音源。アバンギャルドなグルーヴ感たっぷりな80年代ヨーロッパ作品らしい宅録ブギーサウンド。

You Are Not the One for Me

 

Maryn E. Coote – I Don’t Have to Cry

前述Uku Kuut母親、MARYN E. COOTEことMARJU KUUTの2017年にリイシューされた貴重音源作品。今でも十分通じるエストニア産メロウブギー・ファンク。

I Don't Have to Cry

 

Tommy McGee – Now That I Have You

高い作曲能力とカーティス・メイフィールドを彷彿させるファルセットボイスを持ちながら、なかなか日の目を見ることなかった80年代の埋もれた才能、Tommy Mcgee(トミー・マッギー)によるメロウネス・エレクトロファンクな81年作。

Now That I Have You (Original 86 "Hip Kik" Version) (Bonus)

 

【80年代】 レアディスコ ~ ブギーファンク 10選でした。

80年代は掘るとまだまだ魅力的な作品がたくさん出てきそうですね。