Phony PPL / ブルックリン発のヒップホップ~ネオ・ソウルバンド

Hip Hop

2010年からニューヨーク、ブルックリンで活動する、ヒップホップ、R&B、ネオソウルをベースにした5ピースコレクティブ、 Phony PPL (フォニー・ピープル)

ボーカリストのElbee Thrieとキーボード奏者のAja Grantにより出身地であるブルックリンで結成。

デビュー当時は9人編成でしたが、現在はElbee Thrie (vocals), Elijah Rawk (lead guitar), Matt “Maffyuu” Byas (drums), Aja Grant (keyboard), Bari Bass (bass guitar)の5人編成で活動。

Atlantic~Elektra傘下の300Entertainmentより2015アルバム『Yesterday’s Tommmorrow』でデビューし、2010年代後半以降ヒップホップ~ネオソウルを代表するバンドとして成長。

ヒップホップバンドといえばThe Rootsが代表的ですが、The RootsよりもR&B寄り、2010年代を代表するネオソウル・バンドといえばThe Internetですが、The Internetよりもヒップホップ寄りなスタイルをとっているイメージ。

R&Bをベースとしたクリエイティビティなアプローチとバンドスタイルは、西のThe Internetに対し東のPhony PPLとして語られてきたグループです。

SydSteve Lacyなど個々の活躍も顕著なThe Internetと比べるとここ1~2年はJoey Bada$$Vanjessらとの絡みで散発的に出てはいましたが、今ひとつやや地味な印象がぬぐえなかったのが正直なところ。

そんな中3年振りとなる待望の3rdアルバム『Euphonyus』が2022年11月にリリースされ、ここで一気に挽回と行きたいところです。

Phony PPL : レビュー

アルバム『Euphonyus』のオープニングを飾るのは80’sテイストな煌びやかなエレクトロファンクチューン!

Phony Ppl – dialtone. [Official Video]

 

ファットなベースラインのファンクチューン。『Euphonyus』はかなり前作以上にファンクベースですね。

Phony Ppl – Nowhere But Up [Official Video]

 

Phony Ppl – Before You Get A Boyfriend

アルバム「mō’zā-ik.」からのファーストカット。Phony PPLらしいネオ・ソウル~ヒップホップ。

Phony Ppl – Before You Get A Boyfriend [Official Video]

 

Something About Your Love

「mō’zā-ik.」からのセカンドカット。ギターのElijah Rawkを前面に出したインディ系のつくりが新鮮!

Something About Your Love (Official Audio)

 

Way Too Far

こちらも「mō’zā-ik.」から。前作の名曲、”Why iii Love the Moon”をローファイにした感じ。

Phony Ppl – Way Too Far [Official Video]

 

Why iii Love The Moon

おススメ。その前作「Yesterday’s Tomorrow」の代表曲。ロマンチック・ネオソウルの傑作!

Why iii Love The Moon (Official Video)

 

Baby, Meet My Lover

クリエイティビティな2010年代的ネオソウル

PHONY PPL – Baby, Meet My Lover. (Official Video)

 

End Of The Night

一番のお気に入り。個人的に彼らを注目した最初の曲。

PHONY PPL – End Of The niGht. [[OFFICIAL VIDEO]]

 

Fkn Around ft. Megan Thee Stallion

人気急上昇中の女性ラッパー、Megan Thee Stallionをフィーチャーした2020年作。『Euphonyus』にも収録されています。

Phony Ppl – Fkn Around (feat. Megan Thee Stallion) [Official Video]

 

 

ブルックリン発のヒップホップ~ネオ・ソウルバンド、Phony PPLでした。

3rdアルバム『Euphonyus』は80年代ベースのパワフルなファンクサウンドに彼らならではのメロディとハーモニーが絡むeuphoniousの意=耳に心地よい作りになっています。