Indie

Phum Viphurit / バンコク発、低音ボイスがクセになる人気沸騰SSW

タイ、バンコク生まれのシンガーソングライター、 Phum Viphurit (プム・ヴィプリット)。ネオソウル、ファンク、ロック、フォークの影響を受けた爽やかで心地よいインディ・ポップサウンドと、耳障りの良い低音癒しボイスで人気が急上昇している注目のアーティスト。
R&B

Midnight Star / 80年代アーバン・エレクトロファンクの雄

1980年代に隆盛を極めたLAのレーベル、SOLAR Recordsの看板バンドとして活躍したシンセファンク・ユニット Midnight Star (ミッドナイト・スター)。彼らの代表作を振り返っていきます。
洋楽ライフ

2023年グラミー賞 ノミネート作品&結果をチェック!

今年は延期もなく予定通りに開催されそうなグラミー賞のノミネート作品が発表されました。ここで"2023年グラミー賞 ノミネート作品"をチェックしていきたいと思います。
Pop

RAYE / アツい注目を浴びるUKポップシンガー

ロンドンを拠点とするシンガーソングライター、 RAYE (レイ)。『By Your Side』の全英、全米での大ヒットで完全にブレイクスルーし、イギリスの若手アーティストの登竜門である"BBC Sound Of 2017"でも3位選出。各アーティストからの共演オファーも絶えない注目のアーティストへと成長してきました。
Hip Hop

Lous and The Yakuza / ベルギー発の注目アーティスト

コンゴ生まれの移民としてベルギー、ブリュッセルを拠点にするラッパー、シンガーソングライターの Lous and the Yakuza (ルース・アンド・ザ・ヤクザ)。圧倒的存在感、強い精神性と爆発的な創造力、しなやかな表現力は確実に2021年の目玉になるアーティストになると断言します。
Indie

orion sun / 揺らめくインディ・ソウル

ニュージャージー出身でフィラデルフィアを拠点にするシンガー、ソングライター、プロデューサーのTiffany Majetteのプロジェクト、 Orion Sun (オリオン・サン)。アンビエントテクスチャーとローファイビートが折り重なる芳醇な色合いのインディーソウルです。
playlist

SakuraTaps Music_2023年2月プレイリスト_”Warm Tonight”

当ブログのホームグラウンドである横浜桜木町、野毛にあるビアバー、SakuraTapsでは6時間半のプレイリストを毎月テーマを決めて作成しております。2023年1月は"Warm Tonight"と題し、寒い冬の真っ只中、身も心も温まるようなスロー~ミッドチューンのR&B、ソウルを中心にアメリカン・ヴィンテージ、アコースティック系のジャズを織り交ぜてお送りします。
Pop

Dina Ögon / スウェーディッシュ・ソフトサイケバンド

スウェーデンの4人組ソフトサイケ~ミクスチャーポップバンド、 Dina Ögon (ディナ・オゴン)。どの曲も非常に味わい深くどこか懐かしさを感じる楽園系サウンドです。
AOR

Joel Sarakula / シドニー~ロンドン経由のカリフォルニアサウンド

シドニーで生まれ、ロンドンを拠点に活動するシンガーソングライター、 Joel Sarakula (ジョエル・サラクラ)。70年代ヴィンテージなソフトロック、ファンク、ディスコをベースに開放的でメロディアスな楽曲です。
Jazz

Gabi Hartmann / メランコリックなヴィンテージ・ジャズ

フランス・パリ出身のシンガー、ソングライター、ギタリストの Gabi Hartmann (ガビ・ハートマン)。フランス、アメリカ、ブラジル、アフリカ、ポルトガルといった多彩な音楽を彼女の上品で知的な感性で磨き上げた極上のジャズ/ワールドミュージックです。
Indie

Jonah Yano / カナダベースの注目日本人シンガー

トロントをベースに活動する日本人ルーツのシンガー、 Jonah Yano (ジョナ・ヤノ)。アルバム『nervous』『Souvenir』では各界から絶賛の声と、コアなファンも多く獲得しています。BADBADNOTGOODらとともに繰り広げられる、カナダらしい詩的でアコースティックなサウンドを聴いてみましょう。
Indie

Nina Cobham / 魅惑のバイリンガル・ベッドルームR&B-ポップ

スペイン出身でイギリス、マンチェスターを拠点にするシンガーソングライター Nina Cobham (ニナ・コブハム)。ベッドルーム・インディポップ、R&Bをベースに繊細でリリカルなボーカルと、心地よく洗練されたサウンドスケープで世界的な認知が高まっていく存在になりそうなアーティストです。
Electronic

Crackazat / マルチインストゥルメンタル・ジャジーハウス

イギリス・ブリストル出身のマルチ・インストゥルメンタリスト、エレクトロニック・プロデューサーBen Jacobのソロ名義、 Crackazat (クラッカザット)。センスの良いピアノやシンセの旋律に、ジャズやファンクのエッセンスが感じられるトラックが多幸感のあるグルーヴを引き起こします。
Jazz

Benjamin Herman / ヨーロピアンクラブジャズのフロントマン

オランダを代表するジャズミュージシャン、サックス/フルートプレイヤーの Benjamin Herman (ベンジャミン・ハーマン)。アルバムごとにアプローチの違うオランダ、ヨーロッパジャズを牽引するベテラン名サックスプレイヤーの雑食っぷりを楽しんでください!