Jazz

Crossover

Mocky / Music Save Me 極上の音楽世界

カナダ出身で現在はLAで活動するプロデューサー、ソングライター、マルチインストルメンテイスト、Dominic "Mocky" Salole こと、Mocky (モッキー)。ジャズ、ソウル、ロック、ポップ、エレクトロニック・・・すべてを包含したMockyならではの世界観は、メインストリームの刹那的に商業化されたポップスにはない極上の音楽世界を体験させてくれます。
Crossover

Joe Armon-Jones / ロンドンジャズ界のフロントマン

サウスロンドンを拠点にMoses Boyd、Nubya Garcia、Oscar Jerome、Ezra Collective・・・彼らを成功に導く現代UKジャズシーンを牽引するフロントマン。Kaidi Tatham、Yusef Kamaal、Tenderlonious、Ashley Henry・・・等、昨今のUK・ロンドンジャズ界隆盛の立役者であり「顔」、" Joe Armon-Jones "(ジョー・アーモン・ジョーンズ)。
Crossover

Sean Khan / UK産ブラジリアン・スピリチュアルジャズ

ウェストロンドンを拠点とし、90年代から活躍しているサックス・クラリネット奏者、マルチインストゥルメンタリストであり、いつもパワフルでスピリチュアルな演奏を聴かせてくれる Sean Khan (ショーン・カーン)。 UKブラジリアンジャズ老...
Crossover

Tenderlonious / サウスロンドンを牛耳る敏腕ジャズマン

サウスロンドンのアンダーグラウンド・クラブジャズシーンの重要人物であり、ヘッズ系インディレーベル、"22aMusic"を主宰するサックス・フルート奏者のジャズマン、 Ed 'Tenderlonious' Cawthorne こと Tende...
Jazz

Patrice Rushen / 80年代癒しソウルの極み

70年代~80年代に一世を風靡したR&Bソウルディーバの一人。ロサンゼルス出身のピアニスト/シンガー Ptarice Rushen (パトリース・ラッシェン)。数々の名曲を振り返っていきます。
Jazz

Tia Fuller / 攻めるコンテンポラリージャズ

Terri Lyne Carringtonのグラミー賞を受賞した「Mosaic」プロジェクトやEsperanza Spalding、Dianne Reevesのミュージックディレクター、そしてBeyoncéのツアーバンドに抜擢されるなど着実...
Crossover

Maurice Brown / ジャズmeetsヒップホップの世界

シカゴ南部で生まれ育ち、ニューオーリンズでの活動の後、現在はNYとLAに活動拠点を持つジャズトランペット奏者、アレンジャー、プロデューサー、グラミーウィナーでもある Maurice Brown (モーリス・ブラウン)。 ジャズクラリネット奏...
Crossover

The Jazzinvaders / オランダ発のゴキゲンなクラブジャズ!

オランダを活動拠点に欧州ニュージャズ・クラブジャズシーンをリードする The Jazzinvaders (ザ・ジャズインヴェーダーズ)。ハードバップ・ジャズからアフロ/ラテンビート、サックスとトランペットが鳴り響くセクステット編成がアーバン...
Crossover

The Rebirth / ジャズクロスオーヴァーなソウルバンド

Mighty Ryedersのレアグルーブ鉄板曲、“Evil Vibrations”のカヴァーがクラブヒットし話題となった7人編成のジャズクロスオーヴァーなソウル・バンド、 The Rebirth (ザ・リバース)。今でも充分に聴ける名盤ア...
AOR

Too Slow To Disco Brasil 極上ブラジリアンAORコンピ

ドイツ、ベルリン発、70年代から80年代にかけてリリースされた珠玉のAOR,ミディアムディスコ、シティポップを中心にセンスの良い掘り出し物を集めたコンピレーションシリーズ、" Too Slow To Disco "シリーズから、ブラジルのレ...
Crossover

The Expansions オトナの極上フュージョンはコレだ!

オトナの現代ジャズファンク~フュージョンを探している方は要チェックなバンド、 The Expansions  (エクスパンションズ)。 イギリスのジャズ/クロスオーバー・レーベルWah Wah 45sの人気プロジェクト、The Gene D...
Jazz

Israel Jazz 今が旬! イスラエルジャズ 3選

ここ最近ハマッている Israel Jazz =イスラエルジャズの世界ですが、このイスラエル出身のジャズミュージシャンは今、かなり世界で注目されているようです。 イスラエルといえば少し前まで音楽的に、どちらかというとテクノシーンの中心にあっ...