AORMarker Starling / カナディアンメロウネス・ブルーアイドソウル カナダ、トロントを拠点にするシンガーソングライター、キーボーディストのChris A. Cummingsのプロジェクト、 Marker Starling (マーカー・スターリング)。70年代ソフトロック~AORに現代ベッドルームポップ、インディR&Bをブレンドし、メロウで甘いようでいて一種の孤独を感じさせる独自の世界観を突き詰めています。 2022.12.10AORIndie
IndieBulgarian Cartrader / ブルガリアン・オルタナポップシンガー ブルガリアの首都、ソフィア出身で現在はベルリンを拠点にするシンガー兼プロデューサー、 Daniel Stoyanov(ダニエル・ストヤノフ)のプロジェクト名義、 Bulgarian Cartrader (ブルガリアン・カートレーダー)。夢は世界中のあらゆる大きなフェスティバルでブルガリアの旗を振ることだそうです。 2022.12.07Indie
IndieWarhaus / 情熱と陰鬱の狭間に漂うロマンティシズム・ソウルポップ ベルギーのロックバンドBalthazarのフロントマンであるMaarten Devoldereのソロプロジェクト、 Warhaus (ウォーハウス)。しなやかな70年代のソウル・ポップをベースに、スモーキーなサウンドパレットを披露し、その魅力的なダンディズム溢れる低音ボイスと相まった至極の世界観を構築しています。 2022.11.15IndiePop
IndieRoyce Wood Junior / 懐かしさとモダンさが交錯するインディR&B イギリス・ブライトン出身でロンドンを拠点に活動するマルチタレント、エレクトロニックミュージシャン、ソングライター、プロデューサーの Royce Wood Junior (ロイス・ウッド・ジュニア)。フレッシュでポップなR&B、ファンク、ポップをモダンな感性で包み込んだ作品です。 2022.11.14IndieR&B
IndieSherwyn / 陽キャラ・ファンクポッププロデューサー ナッシュビル育ちでロサンゼルスを拠点にするアーティスト兼プロデューサー、 Sherwyn (シャーウィン)。ニューウェーブファンク、インディーロック、ヒップホップなどの要素を融合した、ジャンルを超えた独自のサウンドを笑顔が似合う人懐っこそうなキャラでアプローチしています。 2022.11.10IndieNeo-Soul
IndieDry Cleaning / ロンドン新世代ポストパンクの超個性派バンド サウスロンドンを拠点とする4ピースポスト・パンクバンド、 Dry Cleaning (ドライ・クリーニング)。バンドサウンドにそもそも音楽的キャリアを持たなかったFlorence Shawのスポークンワード、ポエトリー・リーディングによる非音楽的な表現が化学反応を起こした、ユーモアと個性が爆発するなかなか面白いバンドです。 2022.11.03Indie
IndieAlex Amor / 可憐なグラスゴー・インディドリームポップ スコットランド、グラスゴー生まれで現在はロンドンを拠点に活動するインディー・ポップ・アーティスト、フルート奏者の Alex Amor (アレックス・アモール)。その美貌とイメージピッタリな甘く可憐な歌声にドリーミーなサウンドによりインディポップ界を席巻しそうな存在です。 2022.11.02Indie
IndieGhost Funk Orchestra / 70年代ヴィンテージを感じるファズファンク マルチインストゥルメンタリストのSeth Applebaum(セス・アップルバウム)を中心に結成されたブルックリンのソウル、ファンク、サイケロック、ポストパンクバンド、 Ghost Funk Orchestra (ゴーストファンク・オーケストラ)。「泥臭そうで泥臭くなりすぎない」アレンジセンスが抜群なバンドです。 2022.10.31Indie
IndieYoung Friend / 若さ溢れるカナディアン・インディポップ カナダ、バンクーバー出身のオルタナティブ・インディ・ポップ・ロックシンガーソングライター、Drew Tarvesのプロジェクト、 Young Friend (ヤング・フレンド)。Z世代ジェネレーションの感情を弾けさせた自身曰く「オルタナティブ・インディ・ポップ・ロック」を昇華させています。 2022.10.11IndiePop
IndieAnna of the North / 透明感溢れる北欧シンセ・ポップ ノルウェーのシンガーソングライター、 Anna of the North (アンア・オブ・ザ・ノース)。リバーブとエコーを伴ったシューゲイズ~ドリームポップとエレクトロミュージックがバランスよく融合し、彼女の美貌も手伝った透明感のあるボーカルが溶け合う北欧シンセ・ポップです。 2022.10.09IndiePop
IndieJulia Jacklin / ブレイク間近なオーストラリアインディ・ポップシンガー オーストラリア、シドニー出身で現在はメルボルンを拠点に活動するシンガーソングライター、 Julia Jacklin (ジュリア・ジャクリン)。ドリーミーなインディーポップ、緊張感と疾走感のあるインディーロック、繊細なインディフォークやオルタナティヴ・カントリーをシームレスに融合させ、情感と質感が伝わるサウンドと深い表現力のあるボーカルが魅力です。 2022.10.04IndiePop
Indie【洋楽】しっとりと聴きたい おススメ インディフォーク 8選 家の中からキャンプ、ドライブシーンにもしっとりと緩やかに聴けるサクラタップス音楽部がおススメする洋楽インディフォーク8選です。 2022.09.25Indie
IndieNick Hakim / 深みにハマるローファイ・サイケデリックソウル ブルックリンを拠点に活動するローファイR&B/ソウルシンガー、 Nick Hakim (ニック・ハキム)。サイケデリックでアンビエントな、ひとことでは言い表せないジャンルレスな世界観。2020年5月に『WILL THIS MAKE ME GOOD』をリリース。より深く、よりシャープに磨き上げられたアートのような作品を聴いてみましょう。 2022.09.22IndieNeo-SoulR&B
ElectronicLouis Cole / 陽気な西海岸レフトフィールド・ポップ LAを拠点に活動するシンガーソングライター、マルチ・プレイヤー、 Louis Cole (ルイス・コール)。独自のポップミュージックはジャズ、ファンク、エレクトロニック、ローファイ、グラインドコアの要素を想像力豊かなコードとパンチの効いたドラミングに、多彩なアレンジのシンセ、ホーンが散りばめられたレフトフィールドさと陽気さが同居したユニークな作品です。 2022.09.21ElectronicIndiePop