(毎週金曜深夜更新)~12/8 今週の洋楽最新リリース おススメ作品

今週の洋楽最新リリース洋楽ライフ

洋楽最新リリース作品より、毎週気になったおススメニューソングをピックアップします!

ポップなものからアンダーグラウンドなものまで、サクラタップス音楽部的視点でお届けします。

かなりジャンルも順不同ですが、是非チェックしてみてください!

【洋楽】 今週の気になる最新リリース曲 

LAコンプトンの現代ヒップハウスプレイヤー、Channel Tresの新作はバブリンなベースラインにハードなリズムトラックのファンキーチューン。

Channel Tres – Walked In The Room (Official Video)

 

Channel Tres / 洗練された現代版ヒップハウス
カリフォルニア州コンプトン出身のDJ、プロデューサー、Sheldon Youngのソロプロジェクト、 Channel Tres  (チャンネル・トレス)。レフトフィールド・ポップからシカゴハウスに影響を受けた現代版ヒップハウス=コンプトン・ハウスを指向しています。

 

オルタナインディバンド、Lake Street DiveのベーシストでもあるBridget Kearneyのソロ作。ドラムを担当するDan Moladのきめ細かいハット&スネアと存在感のあるベースラインが印象的な冬に聴きたいジャジー&インディポップソング。

Bridget Kearney – "Don't Think About the Polar Bear"

 

カメルーン系フランス人でロンドンを拠点に活動するインディポップSSW、YAOUNDÉBOXINGCLUB(読み方不明)の最新シングル。若々しくセンシティヴな表現光る注目新鋭アーティスト。

YAOUNDÉBOXINGCLUB – In Our Veins

 

サウスロンドンのR&B シンガーソングライター兼プロデューサー、BINA.の新作。ポエティックなリリックに哀愁漂うギター、アフロビートが美麗に溶け合うセンスが光るR&Bトラック。

BINA. – Dopamine (Visualiser)

 

サウスロンドン出身のUKドリル・ヒップホップの新星、Cristaleの”Antisocial”に続く新作。表現豊かなラップスキルにピアノを中心としたインストゥルメンタルの心地よいコントラストが〇。これからのUKヒップホップシーンを席巻しそうな人です。

Cristale – Artiste (Official Audio)

 

Arlo Parks · Lous and The Yakuza – I’m Sorry

アルバム『My Soft Machine』収録の同曲をLous and The Yakuzaを客演に迎えて再構築!

I'm Sorry (ft. Lous and The Yakuza)

 

Arlo Parks / 瑞々しさが溢れる詩的なインディR&B
イギリス、サウスロンドン出身でナイジェリア、チャド、フランスの血を受け継ぐ18歳のポエトリー/シンガーソングライター、 Arlo Parks (アーロ・パークス)。 2019年「Cola」で注目を浴び、イギリスの注目の新人リストである「B...

 

Cyrille Aimee – Back to You 

フランスの新世代ジャズシンガー、Cyrille Aimee(シリル・エイミ)の新作。優雅で洗練された爽やかなジャズトラックに情感豊かな歌声が映える秀作。

Back to You

 

Claye – Honestly

ジャマイカ、キングストン生まれで現在はロンドンを活動拠点にするマルチ奏者、SSW、Clayeの新作。レゲエテイストが溶け込むR&Bトラックと美しいピアノの旋律、優しく抱擁感のあるClayeのボーカルが魅力的。

Honestly

 

IYAMAH – Gemini Guy

UKレゲエシーンをベースにネオソウルアーティストとして頭角を現してきたIYAMAHの新作。オーガニックなトラック&ボーカルに叙情的なメロディが絡み合うUKネオソウル。

Gemini Guy

 

Lock-In – Red Stripe Remedy

ロンドンの5ピースブリットポップバンド、Lock-Inの新作。ストレートなイギリス労働者階級インディロックといった感じ。

Red Stripe Remedy

 

 

今週の気になる洋楽最新リリース おススメ作品をご紹介しました。

気になった作品は是非深堀り、当サイトで取り上げているアーティストは記事チェックもしてみてください!

▼過去紹介した最新リリース作品はこちらでチェックできます!